2015年10月14日

会費納入についてのお願い

まだ会費の納入がお済みでない方は、郵便振込用紙に金額をご記入の上、
至急お振り込み下さいますようお願い申し上げます。なお、お振り込みが
遅れると会報の発送も遅れますこと、ご承知置き下さい。

【振込先】
口座番号:00100−8−631654
口座名称:中唐文学会
金額:正会員は3000円、準会員(会報不要)は1000円

中唐文学会 大会代表幹事 大山 岩根

posted by 2015年中唐代表幹事 at 23:34| 会計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月24日

2013中唐文学会 第二回お知らせ(そのB:会費の納入)

会員の皆様

標題の件、以下に記します。
内容は、皆様にお届けしました「第二回お知らせ」に記した文面と
全く同じですが、重要な内容ですので特に抜き出してここに示す次
第です。

**************************************

○本会は、会費の納付により会員資格継続の確認と会報発送の手続を行います。
同封の振込用紙に金額をご記入のうえお振込ください(正会員3,000円・準会
員[会報不要の方]1,000円)。会員名簿更新と当日受付の迅速化のため、事前
の振込にご協力ください。
○過去3年間会費未納の場合、以降の郵送でのお知らせを一時停止します(同内
容のお知らせは、本ブログでご覧いただけます)。当該年度の会費(過年度の会
報を必要としない場合は必ずしも遡及しての納入は必要ありません)をお納めい
ただき次第、郵送でのお知らせを再開いたします。

***************************************

会員各位の所属する機関が違うため、学会運営を円滑に行うためには上記の
ようなルールを設ける必要がある旨、ご理解くださると幸いです。
なお、大会準備の都合もございますので、会費振込(あわせて振込用紙上の
大会・懇親会の出欠確認)は
9月20日まで
にお願い致します。

皆様のご理解とご協力を、今一度お願い申し上げます。

2013年8月24日 池田智幸拝
posted by 2013年度幹事(HP担当) at 09:09| 会計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月28日

平成18年度会費納入期限のお知らせ

 平成18年度の会費納入は、今年の2月末日をもって締め切ります。また、準会員の会費は、昨年10月の大会後は受け付けておりません(準会員は会誌不要で大会のお知らせのみ必要な方のことです)。それ以降に納入された準会員費は、平成19年度のものとして扱わせていただきますので、どうぞご了承下さい。
 (来年度、平成19年度の会費納入等については、年度初めにあらためてブログとメーリングリストでお知らせ致します。)
posted by 2007年度幹事 at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 会計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月11日

会費について

本会は、会費の納付で会員資格継続の作業を進めます。すでに納付がお済みの会員は、同封の領収証をご確認下さい。未納の方は同封した振込用紙に金額をご記入の上、お振り込み下さいますようお願い申し上げます。なお、納付は、大会当日も受け付けておりますが、会員名簿作成の迅速化のために、また大会当日の作業を減らす上でも事前の振り込みを幹事としてお願い申し上げます。

【口座番号・口座名称】
          口座番号  00120−5−315737
          口座名称  中唐文学会

正会員3000円、準会員(会報の不要な方)1000円
posted by 2007年度幹事 at 00:11| Comment(3) | TrackBack(0) | 会計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月03日

2006年度会費納入のお願い

【会費年額】 例年同様、会費は正会員3000円、準会員(会報が不要な方)1000円とさせていただきます。お手数ですが、同封いたしました振込用紙に金額をご記入の上お振込みくださいますようお願い申し上げます。また、まことに恐縮ですが、振込手数料は各自ご負担ください。
本年度の会費納入をもって本年度の会員として登録させていただきます。なお、会費は本年度分のみ受領いたします。単年度会計のため、10月大会終了後に銀行口座を閉じます。
従いまして、次年度以降の会費前納はお受けできません。あらかじめご了承ください。
 
【口座番号・口座名称】
    口座番号  00120−5−315737
    口座名称  中唐文学会
 
【振込期限】 業務簡素化と会員名簿作成の都合上、できるだけ七月末日までに、同封の振込用紙をご利用の上お振込みください。なお、大会当日も受け付けております。

【名簿作成資料のお願い】 振込用紙には、御名前、連絡先(郵便番号・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレスなど)を、ご記入ください。本年度の会員名簿作成上の基礎資料となります。また、個人情報(自宅電話番号・メールアドレスなど)を名簿に掲載してよいかどうかについてもお知らせください。大会案内の連絡先以外で、非公開を望む情報については記入なさらなくて結構です。あるいは、振込用紙の通信欄にその旨お書き添えください。なお、郵便・電子メールなどの通信手段で連絡先をお知らせいただいても構いません。(「庶務・大会開催・会計」担当幹事宛にお願いいたします。名簿作成の都合上、7月末日までにお知らせいただけると助かります。)
posted by 2007年度幹事 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 会計 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。